占いの捉え方
投稿日:
♣あやこの格言♣
楽しいですよ、占いって❤
占いを信じる、当たっていると思う人。
占いを信じない、当たっていないと思う人。
どちらにしても、占いをしよう・見ようという意識を持って占いをしますよね。
その意識とは、その時に欲している情報・願望・解決方法等を知りたいという気持ちから生じているのです。
その時に欲している情報等を探し出し、選択し、自分の中に刷り込むことができたら占いを信じる、当たっているということになり、
その時に欲している情報等を探し出せず、選択できず、自分の中に刷り込むことができなかったら占いを信じない、当たっていないということになるのです。
つまり占いとは、
意識を改善してくれる、後押ししてくれる、解決してくれるかもしれない一手段として捉えるのが正解。
あやこも自分の星座や血液型の占いを見ますよ。いろいろ書かれてるの見て、いろいろ感じてます。
例えば
『エネルギッシュ』
確かに❢何事にも全身全霊で挑んでいるわ。特にお口は超ハイテンションよ❢❢
『人の意見を真剣に受け止めない』
確かに面倒くさかったら流してるなぁ...
チョビっと反省(汗)片耳に栓をしておこう
『屈折したユーモア感覚を持つ』
褒められてるのか、けなされてるのか分かんないなぁ...
私のバイブルは「稲中卓球部」ではあるが...
人はどう思ってるか分かんないけど、自分が楽しいからまぁいいっっっかっ❤
『平凡を嫌い、不安定である』
そうなの(?_?)確かに前髪は眉上5センチだがボーダーの服は好きだぞ...
身も心も、どぉぉぉぉぉんとしているつもりだけど、周りから見たら
グラグラしている生まれたての子鹿ちゃんなのかしら...
とりあえず落ち着いた大人を目指そう❤
などなど
そう、あやこは信じる時もあれば信じない時もある、どっちつかずの人。
占いに一喜一憂させられてますが、それでいいんですよ。そういう捉え方でいいんですよ。
