スマホの持ち方で、彼や彼女の性格を分析する
投稿日:
今やスマホは、なくてはならないマストアイテム。
では、あなたや周りの人はどのような持ち方をしていますか?
無意識にそれぞれの持ち方をしていると思いますが、そこにも性格があらわれているんです。
片手で持って、もう片方の手で操作する
明るく楽しい性格なので、男女関わらず誰とでも仲良くなれるタイプの人です。
またとても社交的で周囲とのバランスをとるのが上手。
しかし、きちんとした自己を持っており、自分の意見や感情をきちんと表に出す人です。
誰とでも楽しい関係を好む人なので、パートナーは特別感を感じることができずモヤモヤしてしまうこともあるかも。
両手で持って両手で操作する
淋しがり屋の甘えん坊で、1人ではなく誰かと一緒にいることを好む性格です。
しかし表向きは自信に満ち溢れたような態度をとる傾向があるようです。
実は警戒心が強いため、本当に親しい人にしか甘えん坊という真の自分の姿を見せません。
みんなの前ではそっけなくても、二人っきりになると甘えた態度にコロッと変わったりすることも。
片手で持って、持った手で操作する
落ち着きがあり、知的で淡白な性格の人が多いようです。
自分は自分、人は人と割り切った考えを持っており、時には冷たい人と思われてしまうことも。
しかし、知識や創造力は豊富なので、このような人といると、様々なことが習得できるかもしれません。
また、一度築かれた人間関係はとても大切にする人なので、一度親しくなると、とことんまで仲良くなるタイプです。
机の上に置いて操作する
真面目でしっかり者、何事も手堅くこなす性格の人です。
柔軟性や融通はききにくく、一見付き合いにくいタイプに思われるかも。
しかしとても素直で正直な人なので、嘘をついたり裏切ったりはしません。
自ら進んで動くことは少ないですが、恋人や友人・仲間とは安定した関係を保つことができる人です。
